ナラサキ産業株式会社

Loading

ナラサキ産業株式会社ナラサキ産業株式会社

MENU

テーマ別社員
インタビュー

CAREER

挑戦を続けるから
成長できます。

電機本部浅井 健二2004年入社

転職して新規事業に配属され試行錯誤

10年後、20年後の未来を描ける会社でキャリアアップしたい。そう考えて、新卒で入社し2年間勤めた機械メーカーから転職したのが、多彩な製品を取り扱う商社・ナラサキ産業でした。配属されたのがコンピュータ関連部署。産業用コンピュータを研究所や産業用システムのメーカーに提案する仕事でした。新規事業だったために部署のメンバーも手探り状態で、勉強会やセミナーなどを受講して知識を吸収しつつ営業活動を行っていました。何よりも楽しかったのは、チーム一丸となって戦略を考えながら新しいビジネスにチャレンジできる点です。そのマインドは今でも自分の中で生きています。試行錯誤を続けたある日、展示会で問い合わせをしてきたお客様に対して、しっかりとニーズを引き出し、メーカーの技術者も巻き込みながら提案を行ったところ、提案内容が評価されて大型受注に結びついたのです。その当時から、お客様が何を求めているかを最優先して考えることを大事にしています。

新しい営業手法を取り入れて大きく飛躍

入社5年目で異動した先がFA機器を扱うセクション。製造ラインの自動化に必要なコントローラやモーターなど、様々な装置や機器を扱うため、取扱商品の種類もお客様の数も飛躍的に拡大しました。営業のやり方も、お客様の設計担当者にアプローチして、当社が扱うメーカーの製品を組み込んでもらえるような手法を学び、実践しています。そうした中、ある大手電子機器メーカーに対する提案がスタートし、当社の仕入先の技術者と協力し合って技術提案を行いました。当初この案件では競合会社に後れを取っていましたが、お客様から出された課題に対してスピーディーに解決策を提案し続けることで、巻き返しを図りました。お客様が求める以上の対応ができるように、意識や行動を変えた結果、最後はお客様の設計担当も私たちを応援してくれて、最終的に大型受注に結びつけることができたのです。大きな達成感があったと同時に、自分自身も飛躍することができました。

新しいビジネスが現在進行中

現在はFAシステムを扱う部署の課長を務めています。従来の取扱商品に加えて、新しい仕入先や商材の発掘や、それをお客様に販売するための仕組みづくりも、私たちのミッションです。新規事業的な側面もあり、課長という立場でマネジメントを行うのに加えて、私自身も商材開拓や営業活動を行っていきます。大切にしているのが、約10名いる課のメンバーが気持ちよく仕事ができて、達成感が味わえる環境づくりです。各メンバーと話し合って目標を立てて、そこに向かってチームで取り組んでいく。そのマインドは入社時から変わりません。社会環境が大きく変化する中で、自分たちのビジネスや営業スタイルにも変化が求められています。現状維持では将来的に先細りするのが目に見えています。目標は新商材だけで成り立つ部署を作ることです。未来に向かっていろいろなチャレンジをさせてくれる社風が、とても気に入っています。

ON&OFF

仕事もプライベートも
充実できます。

電機本部福永 奈央2013年入社

お客様の相談や要望にしっかり応える

ずっとパソコンの前に座っている仕事よりは、お客様と対面する仕事のほうが自分には合っていると考えて、選んだのが商社の営業の仕事。現在は大手重電機器メーカーをメインのお客様として、様々な部品などを提供しています。発電所、上下水道、鉄道関連などの公共インフラや、データセンターなどの施設で使われる電気機器を、メーカーの設計担当や調達担当の方々に対して提案し、技術的な話や納期や価格交渉などを行っています。お客様は優しい方が多く、技術的な面で教えてくれたり、仲良くして信頼していただけるので仕事もしやすいです。お客様からいただいたご相談や要望に対して応えることで、案件が形になった時や、お客様が新しい装置を開発する際に自分が提案した部品が採用された時などは、やはり嬉しさを感じます。そして、時には自分が携わった案件がニュースなどで取り上げられることもあり、ちょっと誇らしい気持ちにもなります。

休日は友人とランチや海外旅行でリフレッシュ

入社して良かったと思うことの一つは、オンとオフをしっかりと切り分けることができる点です。休日は友人と一緒にカフェやごはん屋さんに出かけて、ランチを楽しみながらいろいろな話で盛り上がることが多いです。一人で自宅にいる時は読書をしたり、動画サイトや録りためたドラマなどを見て過ごしています。中でも韓流ドラマや映画が好きで、コロナ禍で自宅で過ごす時間も増えたので、韓国語の勉強を始めて韓国語能力試験の初級を取得。さっそく韓国に旅行して現地の人たちとの会話に挑戦したり、韓国グルメやショッピングを思い切り楽しんできました。写真も趣味なので、一眼レフカメラで旅行先で出会った素敵な風景や食べ物などを撮影して、SNSに投稿したりしています。コロナ禍以前には、部署のメンバーと一緒に軽井沢の保養施設に出かけて、バーベキューを楽しんだこともあります。

有給休暇がきちんと取れるから頑張れる

学生時代から旅行が趣味の私にとって、有給休暇がきちんと取れることは会社選びで重視したポイントでした。取得には事前の申請が必要ですが、直前に申請しても、これまで取得できなかったことはありません。土・日と有給休暇を合わせた9連休がこれまでの最長で、この時はニューヨークに出かけて美術館めぐりをしたり、アイスホッケーの試合を見たりして、現地の雰囲気を満喫してきました。有給休暇を取る時に大事にしているのは、仕事をしっかりと片付けること。せっかくの休暇中に仕事の電話やメールが入ってきては台無しなので、お客様や周囲に迷惑がかからないように仕事を終わらせるようにしています。私も気がつけば後輩の指導をする立場になりました。また、新しい分野の仕事に携わってみたい思いもあります。これからもオンとオフのメリハリをしっかりとつけながら、と考えています。