建設・エネルギー関連事業
建設機械関連

コンクリートポンプ車
概要
コンクリートポンプ車は建設現場で、ミキサトラックが運んでくる生コンクリートを、パイプやホースを通じて打設場所へ圧送する装置を持った作業車です。ピストン式(押出し式)とスクイーズ式(チューブ絞り出し式)の2種類あります。
特徴
ピストンクリート(ブーム車・配管車・高圧仕様)
ホッパ内の生コンクリートをシリンダ内に吸い込み、水鉄砲のように押し出して圧送するタイプです。圧送性能が高く、高層ビル建設や大規模な土木工事現場で使用されます。


スクイーズクリート(ブーム車・定位置)
使いやすさと経済性に優れたスクイーズ式(絞り出し式)コンクリートポンプ車は小規模現場や1戸建て住宅の基礎工事などに使われています。



主な取り扱いメーカー
- 極東開発工業株式会社
- プツマイスタージャパン株式会社